会社案内
高橋金属グループは「私達の成長で世の中が良くなる会社に」というグループ経営理念のもと、全社員の知恵と力を結集して金属のあらゆる可能性を追求することで、世界中の人々が幸せに暮らせる商品・サービスを提供し、持続可能な社会の実現に取り組んでまいります。
ティーエムエルデ株式会社/株式会社タカテック/株式会社ティアンドティ・コーポレーション/株式会社SGライフコンサルティング/シガスプリング株式会社/高橋金属制品(蘇州)有限公司/高橋金属タイランド株式会社
2021年4月1日
高橋金属株式会社 代表取締役社長
髙橋 康之
SDGs(Sustainable Development Goals=持続可能な開発目標)とは、2015年9月の国連総会で採択された2016年から2030年までの国際目標です。SDGsは持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、人類と地球の繁栄を実現するための具体的アクションプランであり、地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。
「高橋金属の働きがい」は社員の一人一人が働きがいを「自ら」創造できる職場をつくっていくことです。
仕事を通じて達成感・充実感・自己成長による喜びを社員みんなが感じられるようさまざまな制度でバックアップしています。
経営理念や経営方針が記載され一人一冊配布。目標と結果を記載し上司とのコミュニケーションツールとして活用します。
「全員参加×全力×全開」を目指した全社改善活動。QC、6S、提案、VMなど社員一人ひとりが学びと実践を通じ自己成長を目指す活動です。
組織の縦の枠組みを外して各部門からの代表メンバーと社長が意見交換を行ない、経営施策に反映させています。とても自由な意見が飛び交っています。
「人をつくり、人をまもる」を目的に、教えと学びの場を創出するものづくり道場。技術の習得の基礎知識を学び、体験することができます。
髙橋が大切にしている「8つの心得」を社員同士でお互いに評価しあうことで、社員の自己実現力を高めています。
癒し賞・笑顔賞・失敗を生かしたで賞・縁の下の力持ち賞など、20項目もの頑張る社員の表彰を実施。社員全員の取組にスポットを当てています。
誕生会、同世代会と形を変えながら、毎月1回、食事・ビンゴ・会話を楽しむ場を開催。社員みんなが経営陣と直接話ができる機会を設けてます。
2024年5月30日
5月30日「ゴミゼロ」の日に合わせて髙橋金属グループ第7回クリーン活動を開催しました。天候にも恵まれ、総勢56名が参加し、今回は9時から2時間程度長浜市湖北町尾上のびわ湖周辺の清掃を実施しました。2班に分かれ、約1キロの範囲の清掃を行いました。以前はびわ湖に缶・プラスチック類や粗大ゴミが大量に捨てられていましたが、最近はずいぶん少なくなってきました!短時間ではありましたが、手分けをして広範囲にわたって清掃することができました。閉会式後には参加者にエコアクションポイント500ポイントを配布。少しでもこの「ゴミのない状態」を保つことができれば、そして、少しでも地域の役に立てることができればと、毎年清掃活動を行っていきます。
2023年10月22日
高橋金属グループ第6回クリーン活動を開催しました。天候にも恵まれ、総勢44名の方がご参加して下さり今回は、9時から2時間程度 湖岸道路(さいかち浜 ⇆ 道の駅近江母の郷)をウォーキング形式にて実施いたしました。思った以上にゴミが落ちておらず、ゴミを見つけるのに苦労した位です。日頃から、地域の皆様が、ゴミを捨てない・見つけたら拾う美化活動が出来ていると感じました。今回はトラック1台分のゴミを回収しました。参加者にはエコアクションポイント500ポイントを配布。地域会社の一員として自然環境改善への貢献に向けた行動を引き続き続けていきます。
2023年5月28日
高橋金属グループ第5回クリーン活動を開催しました。穏やかな天候の中、総勢45名の方がご参加して下さり今回は、9時から2時間程度湖岸道路(髙橋金属本社→豊公園←さいかち浜)の2つのルートに分けてウォーキング形式にて実施致しました。今回も軽トラ1台分ものゴミを回収できました。参加者にはエコアクションポイント500ポイントを配布。今後もグループクリーン活動を通じ、SDGsへの取り組みや私たちが働いている地域の方々が快適に過ごせるような環境づくりを広げていければと思います。
2022年5月29日
高橋金属グループ第3回クリーン活動を開催しました。今回は、高橋金属グループ社員と地元環境団体の「ロハスタイル」さんと協力して 長浜新川河口~びわ湖岸を清掃しました。「ロハスタイル」さんは2008年から以降毎月琵琶湖の清掃を行っておられる大先輩です。 『あまり無理をしない・自分にできる範囲で・地道にコツコツ』という方針を掲げているロハスタイルさんと共に活動を行うことができ、 春の晴天の元で伸び伸びと、楽しみながら環境活動ができました。参加者にはエコアクションポイント500ポイントを配布。 今後もグループクリーン活動を通じ、社会貢献活動に広げていければと思います。
2021年11月4日
サボテン会(役職者の会)で滋賀障害者職業センターの方に「障害者雇用の基礎知識と雇用管理のポイント」という題材で講義をいただきました。会社は社会の縮図、の理念の元で障害者雇用への理解を役職者で深めました。
2021年10月31日
高橋金属グループ第2回クリーン活動を開催しました。天候にも恵まれ、湖岸緑地田村公園のびわ湖岸をグループ社員40名で清掃。今回も軽トラック2.5台分ものゴミを回収しました。参加者にはエコアクションポイント500ポイントを配布。今後もさらにエコアクションポイントの普及と社会貢献活動拡げていければと思います。
2021年10月21日
今下半期より新たに「SDGs推進委員会」が総勢8名で始動しました。学生さんがファシリテーターとなってSDGsを楽しみながら学べるSDGsボードゲームを体験致しました。SDGsボードゲームを楽しみながら滋賀県内各企業の環境取組とSDGsとの関係を学びました。
2021年8月2日
8月2日よりマイボトル持参運動を実施しました。勤怠機横にポスターを掲示しており、マイボトル持参いただいた方はエコアクションアプリからQRコードを読み込んでいただき、1日1ポイントゲットいただけます。地球にお財布に優しい取組で、社員の皆さんの環境意識を高めています。
2021年5月30日
5月30日「ゴミゼロ」の日に合わせて高橋金属グループ第1回クリーン活動を開催しました。天候にも恵まれ、長浜新川河口から南側~さいかち浜の湖岸をグループ社員30名で清掃。軽トラック2台分ものゴミを回収しました。参加者にはエコアクションポイント500ポイントを配布。今後もエコアクションポイントの普及と社会貢献活動拡げていければと思います。
エコひろば事業やエコ・アクション・ポイント事業を通して、資源の有効活用と環境負荷低減を図っています。
ecoひろばサービスは、スーパーの店頭や駐車場に回収機を設置して、地域生活者より古紙・飲料用ペットボトル・飲料缶等の資源を直接受け取り、持続的に再利用するしくみです。生活者がecoひろばを利用する際にポイントを付与し、設置スーパーのお買い物に利用できるようにすることで、地域のリサイクル活動を推進します。
エコ・アクション・ポイントとは、環境省が推進するエコアクション(※環境にやさしい商品の購入、サービスの利用など)に特化した全国共通のポイントプログラムです。エコアクションにより、ポイントがもらえ、みなさまが行った環境活動をみえる化します。ためたポイントは、様々な商品、環境寄付など様々な商品と交換できます。
高橋金属グループは電解機能水の開発・活用を通じて、有機溶剤や洗剤を一切使用しない洗浄システム、安全で衛生的な電解除菌水、手指洗浄乾燥除菌装置等、環境負荷を軽減し快適な環境を作るためのたゆまぬ努力を継続してまいります。
電解イオン水洗浄により有機溶剤や洗剤の削減をします。また廃液の削減にもつながります。
クーラント液の削減・クーラント液の機能強化ができます。
使用済み洗浄液の濃縮減容により廃棄処理コストを削減いたします。
電解除菌水による手指の洗浄とオゾンエアによる除菌乾燥を行ないます。
肌にやさしく手荒れしにくい、弱酸性の電解除菌水です。安全安心な衛生環境を実現します。
電解イオン水洗浄により有機溶剤や洗剤の削減をします。また廃液の削減にもつながります
高橋金属グループは精密金属部品の加工を通して、金属の新しい可能性を追求し、お客様そして社会に新たな金属製品の価値を提案することで環境負荷低減に貢献してまいります。
燃料電池用高電圧バッテリーBOX・太陽光発電設備関連製品等、今後各業界を支えていく環境に役立つ部品づくりを提案・創造致します。
プレス1ストロークで成形とネジ加工を行ない、生産性5倍・リードタイム1/2・製造原価1/2を実現します。
樹脂やアルミ材を樹脂成形・ダイカスト成形行い、蒸着・メッキを行なっていましたが、プレス加工のみで鏡面成型を実現いたしました。
鋳造+切削⇒プレス加工のみ、焼結合金切削成形⇒プレス加工のみ複数工程の加工品をプレス加工のみに集約することが可能です。
パイプ+エルボで溶接している製品を「曲げ」1本化提案で部材の減少、工程の簡素化が実現できます。
世界に向けて各国の法令基準を満たす水陸両用車の製造販売をいたします。
私たちは、海や湖をもっと身近に感じて頂くために新たな発見(New Discoveries)を求め、海や湖を日常の場に…。そんな未来を創造しようとしています。
関連会社 株式会社ティアンドティコーポレーションにて、3月~11月にかけて水陸両用バス「Discovery JAPAN in びわ湖ツアー」を運営致 しております。
TEL.0749-72-3980
TEL.0749-72-8347
TEL.0749-72-2221